ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ガツンとゴリマキ海釣笑劇場

紳士の嗜みの一つ!コレ海で竿を曲げるコト。 今や、老若男女を問わず、シーサイドや船に乗ってのフィッシングは百花繚乱。 そんな中、こんな釣りしてます。こんなのもアリ!だから釣りはオモシロイ。ガンガン釣り行きバンバンのされて、今日もボウズの釣り三昧ブログ!

三重県熊野灘沖のマダイ釣り

  2012年10月27日  船釣り

マダイ&青物釣りの季節! 今回は半年振りに三重県は大泊、磯崎漁港の黒潮丸さんにお世話に(^^)v コレマタ何時ものアン...

日本海から太平洋へ釣り行き変更

  2012年10月21日  船釣り

ノマセから中深海釣りに変更 前日の土曜日に、宮津の初漁丸さんから電話が・・・。 日曜日の別の予約客がドタキャン...

オニカサゴ狙いに何時もの和歌山は由良港へ・・・

  2012年10月15日  船釣り

獲物がオニだけに? 釣りやすい季節を迎えた和歌山由良の港。 本日も中深海釣りで、深海丸さんにお世話に…。 ...

久々の初漁丸さんでノマセ(泳がせ)釣り

  2012年10月07日  船釣り

本日、終日うねりまくりのフィールドで、ハタゲット! 今日の若狭湾は、初冬を思わせるような肌寒さが終始続きました。 ...

ノマセでシオゲット(瀬戸内海)

  2012年09月29日  船釣り

瀬戸内海でノマセ釣り(泳がせ釣り) 台風接近につき、日曜日の宮津行きをキャンセル(>_

再び、深海丸さんで中深海釣り

  2012年09月23日  船釣り

前半は雨、後半は晴れるもウネリが・・・ 和歌山は由良にて船釣りを。 後半晴れるも、終始風強く、ウネリも厳しい釣り...

晩夏の連休、満員御礼札止の武庫川尻

  2012年09月16日  波止釣り

どうにか潜り込めた久保渡船さんで、フェニックスへ… お初のフェニックス。 厳しい釣り行きに…(>_

和歌山は由良でオニカサゴ釣り

  2012年09月09日  船釣り

CI4面目躍如(^◇^) 今回、お世話になった乗合船は和歌山は由良の深海丸さん。 夜も明け切らぬ内に到着も、既に...

神戸沖タチウオまたも・・・

  2012年09月02日  船釣り

返り討ち(>_

初漁丸でマトウダイ釣り

  2012年08月26日  船釣り

和歌山の青物釣りは・・・ 台風の影響でウネリがひどく出船中止(>__

ついにやってしまった完全ボウズ on 船釣り

  2012年08月19日  船釣り

本日も太刀魚テンヤを大阪湾で… 今回も、西宮は今津港の釣人家さんにお世話になりました。 本日の乗船は白亀号。 右舷...

古座磯夜釣りコロダイ狙い?

  2012年08月14日  磯・カセ釣り

コロダイは何処? 本日、師匠と佐々木氏を交えて古座磯の夜釣りを堪能。 当方は前回同様コロダイ狙いでフィールドへ...

瀬戸内 船タチウオ釣り

  2012年08月05日  船釣り

悔しい惨敗(>__

宮津、真夏のアコウ釣り

  2012年07月29日  船釣り

本日は8:2調子を試しに ライトゲームCI⁴をタチウオ・オニカサゴの船つり用にと。(^^ゞ コレ、根魚釣りではイカガナ...

デカアコウフィーバーon初漁丸

  2012年07月15日  船釣り

今回も初漁丸さんでアコウ狙い(>_

デカサバ視察にお久の須磨へ・・・

  2012年07月08日  波止釣り

セミが鳴く季節到来 昨日の雨で、緑が一層鮮やかな須磨浦公園駅 デカサバが釣れ出したという事で、久し振りに遠征を...

ガシラ(カサゴ)のから揚げ

  2012年07月02日  調理・食し方

昨日の獲物ガシラをから揚げに(^◇^) 土砂降りの釣り行きにも関わらず、想定外のガシラの釣果に帰宅後、 ご近所に宮...

リベンジ、宮津のアコウ!

  2012年07月01日  船釣り

土砂降り釣行、びしょ濡れアコウ(^◇^) 本日も、京都は宮津 初漁丸さんでお世話になりました。 早速ですが、フィ...

道程遠しデカアコウ

  2012年06月09日  船釣り

雨中の高速気にもせず(>__

ソコモノ狙いの船釣りに宮津へ

  2012年06月03日  船釣り

見事に撃沈(>__

古座磯釣り再び(GW釣納め編)

  2012年05月07日  磯・カセ釣り

GW期間中の釣溜め(>_

古座のボラの塩焼き

  2012年05月01日  調理・食し方

前回に引き続き悪食リポート 今回はボラの塩焼きを。

古座のボラの刺身

  2012年04月30日  調理・食し方

お久の悪食リポート マイフィールドのチヌ釣りでちょくちょくお目にかかるボラ。 河川が美しい古座のボラは、非常に美...

レンチャンの釣り行き

  2012年04月30日  磯・カセ釣り

南紀は古座の磯釣り 熊野からの帰り道、師匠から連絡が・・・ カーナビが高速道路を選択せず、三重県から大阪府へ向けて...

熊野灘でみよし&フォースマスター炸裂

  2012年04月28日  船釣り

念願の真鯛ゲット!(^◇^) 三重県は熊野、磯崎漁港の黒潮丸さんに再度お邪魔しました。 片道4時間のこのフィールド...

今春お初のエビ撒き(尼崎魚釣り公園)

  2012年04月15日  波止釣り

桜もボチボチ見納めの頃 前回の釣り行きでは残念な結果だったので、今回は愛竿BASISに入魂のエビ撒きを。 狙うはハネ。...

三ヶ月ぶり三人で一泊二日の釣り行きに

  2012年04月11日  磯・カセ釣り

串本のカセでマダイ狙いと古座での磯釣りを! 久し振りの釣り行きに、鼻息荒くイザ出陣!!(^O^) 天候も上々、波また...

太刀魚チャレンジ

  2012年01月16日  船釣り

まだ釣れてます(^_^)v 今回お世話になった船釣り屋さんは、釣人家(つりびとや)さん。 西宮は今津港から神戸沖の太刀...

三重県熊野の五目釣り

  2012年01月02日  船釣り

海底100メートル付近の獲物を味わいたくて(>_

中泊磯釣り三タビ、チャレンジも・・・

  2011年12月29日  磯・カセ釣り

敢え無く撃沈!(>__