ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ガツンとゴリマキ海釣笑劇場

紳士の嗜みの一つ!コレ海で竿を曲げるコト。 今や、老若男女を問わず、シーサイドや船に乗ってのフィッシングは百花繚乱。 そんな中、こんな釣りしてます。こんなのもアリ!だから釣りはオモシロイ。ガンガン釣り行きバンバンのされて、今日もボウズの釣り三昧ブログ!

デカサバ視察にお久の須磨へ・・・

   


セミが鳴く季節到来
昨日の雨で、緑が一層鮮やかな須磨浦公園駅
デカサバ視察にお久の須磨へ・・・


デカサバ視察にお久の須磨へ・・・


デカサバが釣れ出したという事で、久し振りに遠征を。
デカサバ視察にお久の須磨へ・・・




見事に撃沈(>_<)

今回、セイゴやチヌも狙っちゃえとばかりに、シラサで勝負に。

このフィールド、潮が早いので普段のエビ撒きスタイルのようにジャンジャン撒くのは不経済。

しかも釣り人が横一直線に並んでバンバン撒き餌して下さるので、これに便乗(>_<)
デカサバ視察にお久の須磨へ・・・


そういう根性がワザワイしてか、

罰が当たったのか、

本命も第二、第三希望の獲物も反応なし。

代わりに・・・
デカサバ視察にお久の須磨へ・・・


デカサバ視察にお久の須磨へ・・・


キャツ等がご挨拶して下さいました。(>_<)

次回は真面目に狙わないと(^^ゞ








このブログの人気記事
戸津井のノマセ釣り
戸津井のノマセ釣り

タチウオ 船釣り 須磨沖
タチウオ 船釣り 須磨沖

福井県 敦賀のイカ釣り
福井県 敦賀のイカ釣り

小浜 マイカ釣り
小浜 マイカ釣り

アコウ(キジハタ)釣り
アコウ(キジハタ)釣り

同じカテゴリー(波止釣り)の記事画像
アオリ釣り on 筏
白浜の筏でノンビリ
大島フィッシングでの久々のカセ釣りに・・・
今年の釣り始めは串本のカセへ・・・
久し振りの海上釣堀へ
サクラ咲く頃、串本カセでの釣り
同じカテゴリー(波止釣り)の記事
 アオリ釣り on 筏 (2017-10-20 21:22)
 白浜の筏でノンビリ (2017-10-09 08:22)
 大島フィッシングでの久々のカセ釣りに・・・ (2015-01-25 09:57)
 今年の釣り始めは串本のカセへ・・・ (2015-01-04 00:01)
 久し振りの海上釣堀へ (2014-12-13 17:24)
 サクラ咲く頃、串本カセでの釣り (2014-03-30 06:29)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
デカサバ視察にお久の須磨へ・・・
    コメント(0)