宮津 養老港 根魚 天秤仕掛け
根魚船釣りお初の養老港
いつもの宮津行きよりチョットだけ遠方へ・・・。
養老港で天秤で根魚釣りに・・・。
狙うはオニカサゴ。
最後の最後の流しでようやく・・・。
カレコレ数十年前に作製したむつ針の仕掛けを押し入れから探り出して、出発。
本命は2本程お相手してくれましたが、結局・・・、
この日は暦上、大潮。
現地は薄曇りで気温20℃前後、波穏やかで正に釣り日和。
なのにまたまた、少々消化不良気味な釣果・・・(/ω\)
次回の宮津行きは是非、吞ませで勝負(^○^)
次回のための今日の釣り振り返り
市販のエサを釣り餌店で適当に購入しての、久しぶりの天秤根魚釣りでした。
宮津ならホタルイカは外せない・・・。先だってのカサゴ釣りではホタルイカが大活躍してくれたので、今回も・・・。ところが、エサ持ちが芳しくなかった・・・。1発の嚙みつきで一瞬に獲物の腹の中へ・・・(/ω\)
さすがに喰い付きは良かったものの、これでは勝負になりませんでした。ベイトがホタルイカなら少々、考慮の余地が・・・(/ω\)
イワシも用意しましたが、皮が薄くてコレマタ芳しくはなかった・・・。
やはり、サバ・カツオがこの釣りでは正解のようでした。
柵型で1㎝×5㎝程度がヨロシイかもしれません。
あと、ムツ針にも少々、こだわってみようか・・・。ナドト邪推した次第です。
邪道でチャレンジした呑ませ仕掛けでようやく解った一件。
仕掛けを絡ませないコツ。
それが、投入の折アワてずにユックリ落とし込むことを今回の釣り行きで実感しましたか・・・。
レンコ鯛 甘酢しめ・塩焼き
レンコ鯛(キダイ)は焼きと酢で〆るのが美味しいという、個人的な見解なのです・・・。
要は身質にある水分を取り除いて、鯛独特の歯ざわり・舌触りをもっとも簡単で美味しく頂けるレシピだと信じているワケなのです(/ω\)
甘酢は、酢:砂糖=3:2が黄金比率という事だそうです。加えて少々、鼻に突く酸味を飛ばしたいので、ひと煮立ちさせました。
加えてその分、レモンのサッパリ感を調味料代わりに・・・。
今回は柵の状態で皮を炙って、冷蔵庫で冷やしました。
皮も剥がれずにきれいに刺身包丁が入りました。
焼きは十分に焼き上げることが美味しく頂けるコツだと思うのです・・・(^○^)
いつもの宮津行きよりチョットだけ遠方へ・・・。
養老港で天秤で根魚釣りに・・・。
狙うはオニカサゴ。
最後の最後の流しでようやく・・・。
カレコレ数十年前に作製したむつ針の仕掛けを押し入れから探り出して、出発。
本命は2本程お相手してくれましたが、結局・・・、
この日は暦上、大潮。
現地は薄曇りで気温20℃前後、波穏やかで正に釣り日和。
なのにまたまた、少々消化不良気味な釣果・・・(/ω\)
次回の宮津行きは是非、吞ませで勝負(^○^)
次回のための今日の釣り振り返り
市販のエサを釣り餌店で適当に購入しての、久しぶりの天秤根魚釣りでした。
宮津ならホタルイカは外せない・・・。先だってのカサゴ釣りではホタルイカが大活躍してくれたので、今回も・・・。ところが、エサ持ちが芳しくなかった・・・。1発の嚙みつきで一瞬に獲物の腹の中へ・・・(/ω\)
さすがに喰い付きは良かったものの、これでは勝負になりませんでした。ベイトがホタルイカなら少々、考慮の余地が・・・(/ω\)
イワシも用意しましたが、皮が薄くてコレマタ芳しくはなかった・・・。
やはり、サバ・カツオがこの釣りでは正解のようでした。
柵型で1㎝×5㎝程度がヨロシイかもしれません。
あと、ムツ針にも少々、こだわってみようか・・・。ナドト邪推した次第です。
邪道でチャレンジした呑ませ仕掛けでようやく解った一件。
仕掛けを絡ませないコツ。
それが、投入の折アワてずにユックリ落とし込むことを今回の釣り行きで実感しましたか・・・。
レンコ鯛 甘酢しめ・塩焼き
レンコ鯛(キダイ)は焼きと酢で〆るのが美味しいという、個人的な見解なのです・・・。
要は身質にある水分を取り除いて、鯛独特の歯ざわり・舌触りをもっとも簡単で美味しく頂けるレシピだと信じているワケなのです(/ω\)
甘酢は、酢:砂糖=3:2が黄金比率という事だそうです。加えて少々、鼻に突く酸味を飛ばしたいので、ひと煮立ちさせました。
加えてその分、レモンのサッパリ感を調味料代わりに・・・。
今回は柵の状態で皮を炙って、冷蔵庫で冷やしました。
皮も剥がれずにきれいに刺身包丁が入りました。
焼きは十分に焼き上げることが美味しく頂けるコツだと思うのです・・・(^○^)