ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ガツンとゴリマキ海釣笑劇場

紳士の嗜みの一つ!コレ海で竿を曲げるコト。 今や、老若男女を問わず、シーサイドや船に乗ってのフィッシングは百花繚乱。 そんな中、こんな釣りしてます。こんなのもアリ!だから釣りはオモシロイ。ガンガン釣り行きバンバンのされて、今日もボウズの釣り三昧ブログ!

道程遠しデカアコウ

   


雨中の高速気にもせず(>_<)・・・
デカアコウ狙いに再び宮津へ・・・・

なのに本日も忘れ物・・・、

デジカメ   (>_<)

なので、前回の写真を

道程遠しデカアコウ


こんなに好い天気ではありませんでしたが、今回港は水潮トーンでも初漁丸で1時間も沖へ出れば、相変わらずの穏やかなフィールド。

という事で今日こそはと、鼻息荒くリベンジ乗船。



マイロッドには乗ってくれないアコウ(;O;)

なので、釣れるまで再びリベンジ<`ヘ´>

して、今日の釣果は・・・
道程遠しデカアコウ


即、鍋じゃ~(^◇^)



後記 : 鍋 報告  まずは大変美味でした!(^u^)

獲物は、ウロコを取ってエラと内臓を取り出して身はブツ切りに。
この時ソイもガシラ(カサゴ)も大きな肝を抱えていましたので、一緒に鍋へ。
絶品でした!

この時期はカサゴ系の旬とは申せませんが、これらの魚種は深場の魚のためか、
脂もソコソコ乗って、身も締まり申し分のない鍋料理となりました。

カサゴはアッサリ系でソイは濃厚系。
出汁は俄然ソイが、主張していました。

ポン酢で頂いた季節外れの鍋。
アングラーの特権的味覚に感謝でしたm(_ _)m





このブログの人気記事
戸津井のノマセ釣り
戸津井のノマセ釣り

タチウオ 船釣り 須磨沖
タチウオ 船釣り 須磨沖

福井県 敦賀のイカ釣り
福井県 敦賀のイカ釣り

小浜 マイカ釣り
小浜 マイカ釣り

アコウ(キジハタ)釣り
アコウ(キジハタ)釣り

同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
鯛ラバ
見老津 シマアジ船釣り
梅雨入り突入 船 蛸 明石沖
シマアジ 天秤カゴフカセ釣り 見老津
宮津 根魚 返り討ち(/ω\)
宮津 根魚呑ませ釣り
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 鯛ラバ (2023-12-09 14:56)
 見老津 シマアジ船釣り (2023-11-05 23:09)
 梅雨入り突入 船 蛸 明石沖 (2023-06-05 23:18)
 シマアジ 天秤カゴフカセ釣り 見老津 (2022-12-04 23:33)
 宮津 根魚 返り討ち(/ω\) (2022-08-21 13:13)
 宮津 根魚呑ませ釣り (2022-07-04 22:49)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
道程遠しデカアコウ
    コメント(0)