-
-
加太ビニール真鯛狙いへ!
2014年11月02日 │船釣り
お初のビニール真鯛釣り(^◇^) corebalance 今回、H氏との先週の真鯛釣り リベンジ戦を加太で・・・ フィー...
-
-
和歌山は日御碕沖の真鯛釣りへ・・・
2014年10月25日 │船釣り
久し振りの真鯛狙いへ(^◇^) 今回5人での真鯛狙いへ・・・ お世話になったのは、和歌山は由良漁港の海進丸さん...
-
-
今年の日本シリーズ開催地をを横目に・・・
2014年10月18日 │船釣り
西宮は釣人家さんからアオリ狙い(>_
-
-
台風19号接近中・・・ナノニ?
2014年10月13日
思わずの出船中止!(>____
-
-
船アオリイカ釣り、再び・・・
2014年09月28日 │船釣り
今回は、会社の同僚H氏とバーチカルな船アオリイカ釣りを・・・ 新人社員のH氏。 船釣り歴は当方以上のツワモノ(...
-
-
瀬戸内海アオリイカ釣り
2014年09月13日 │船釣り
ケンサキさんゴチでした、アオリさんゴチになります(^◇^) フェイシャルフィットネスパオ アカイカ&シロイカを...
-
-
宮津でレンコダイ釣り
2014年09月08日 │船釣り
経ヶ岬沖ノマセ撃沈(>__
-
-
和歌山県見老津沖のウメイロ釣り
2014年08月30日 │船釣り
久し振りのウメイロ狙い 今回は久し振りの天昇丸さんでの釣りを。 ウメイロ釣りを兼ねてノマセ釣りを。 曇天模様...
-
-
ミタビの舞鶴、半夜釣りへ・・・
2014年08月17日 │船釣り
低気圧停滞の中、性懲りのない食走アングラ~ズは日本海へ(>_
-
-
シロイカ釣りリベンジ!
2014年08月14日 │船釣り
台風一過、釣りとしてはチャンス到来? 前回、大敗を喫した日本海は舞鶴でのシロイカ釣り。 早速リベンジ戦へ。 ...
-
-
船釣り軟体系チャレンジ!
2014年07月21日 │船釣り
見老津でアカイカ釣り(^◇^) 今回、船釣り初の夜釣りを。 狙うはアカイカ。 入道雲が雨をもたらすかと思いき...
-
-
見老津天昇丸ウメイロ釣り
2014年05月31日 │船釣り
知る人ぞ知る、絶品ウメイロ釣りに 山水画を見るような日の出。 本日も暑くなりそうな一日。 和歌山方面午前中...
-
-
南紀古座 藤田渡船 久し振りの釣り行き
2014年05月18日 │磯・カセ釣り
今回は、アオリ・真鯛を船から・・・ 天候良好、潮汐差極めて大の、大潮・中潮。 海は穏やかなる日々でした。 師...
-
-
京都 宮津 経ヶ岬 根魚ノマセ釣り
2014年05月12日 │船釣り
いつもお世話になっている、初漁丸さんで・・・(^◇^) 天気良好!波穏やか! 久々の、アコウ狙いの釣り行きへ。 ...
-
-
マタマタ、ジャンボイサキ狙いへ・・・
2014年05月06日 │船釣り
釣友I氏大活躍!!(^◇^) 今回も釣友I氏と共に、見老津で沖釣り イサキ・ウメイロ狙いへ・・・。 お世話になったの...
-
-
和歌山県見老津でイサキ釣り
2014年04月13日 │船釣り
本日曇天の中、釣友I氏と食走フィッシング 雨が降る前に、釣り逃げ食走フィッシング(>_
-
-
熊野 船釣り春のマダイ狙い撃沈
2014年04月07日 │船釣り
嗚呼・・・マサカのマダイ釣り撃沈! 今回、久し振りの三重県は熊野、黒潮丸さんでお世話に・・・。 防寒着をクリー...
-
-
サクラ咲く頃、串本カセでの釣り
2014年03月30日 │波止釣り
真鯛狙いのつもりが・・・ 今回予定していた磯釣が、天候不順で中止という事で・・・ ならば半ば強引に師匠にお願い...
-
-
今年、お初の日本海へ・・・
2014年03月16日 │船釣り
宮津の船根魚釣り ソイの鍋を食したく初春の週末、一隙の汐を狙って宮津へ・・・。 まだまだ波荒い日本海も、ボチ...
-
-
食走アングラ~ズグレ釣り・白子狙い!
2014年03月09日 │船釣り
釣り友I氏をお誘いしてグレ釣り 船で釣るグレ釣りに! 食走アングラ~ズは今回も先達て同様、和歌山県は見老津へグレ...
-
-
食走アングラーの家庭料理
2014年02月25日 │調理・食し方
メイン・ディッシュはウメイロの煮付け(^u^) 去る2月23日(日)、見老津にて釣れた獲物を本日調理しました。 船...
-
-
リベンジ・・・シマアジ釣り
2014年02月23日 │船釣り
シマアジ釣りリベンジに・・・ 本日、天気良し。 美しい朝日! 波穏やかなれど、流れが超特急(>__
-
-
本日はインテックス大阪へ・・・(^◇^)
2014年02月09日 │徒然
ミーハー路線でFSを堪能(>__
-
-
シマアジ釣り撃沈なれど・・・
2014年02月01日 │船釣り
和歌山県見老津沖にて、シマアジ釣りチャレンジ 本日は、初めてのシマアジ釣りにチャレンジ。 お世話になったのは、天...
-
-
今年の磯釣々納め from 古座(大箱)
2013年12月31日 │磯・カセ釣り
今年も例年通り?(>_
-
-
三重県熊野灘でのマダイ釣り
2013年12月15日 │船釣り
169号線大台ケ原は雪でした 熊野灘への移動は専ら国道169号線を利用しています。 行きも帰りもガラガラなので快適なので...
-
-
瀬戸内海は明石沖でノマセ釣り
2013年11月09日 │船釣り
今が旬の釣りを楽しんで来ました(^^)v 今日は天気も潮もマアマアでした。 でもって、何時もお世話になっている釣人家さ...