ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ガツンとゴリマキ海釣笑劇場

紳士の嗜みの一つ!コレ海で竿を曲げるコト。 今や、老若男女を問わず、シーサイドや船に乗ってのフィッシングは百花繚乱。 そんな中、こんな釣りしてます。こんなのもアリ!だから釣りはオモシロイ。ガンガン釣り行きバンバンのされて、今日もボウズの釣り三昧ブログ!

ミタビの舞鶴、半夜釣りへ・・・

   


低気圧停滞の中、性懲りのない食走アングラ~ズは日本海へ(>_<)


盆休を利用しての集中フィッシングは、何れも日本海という結末に・・・。

最後の一発は、釣り友I氏からの電話で決定!

両者覚悟の雨天の船釣りへ・・・。
ミタビの舞鶴、半夜釣りへ・・・



ミタビの舞鶴、半夜釣りへ・・・


実釣中はどうにかこうにか雨にはそんなに悩まされる事はありませんでした。



両者ボチボチの釣果で・・・


今回、真鯛は両者撃沈(>_<)

一方お目当ての獲物はマズマズの結果に・・・。

碇を降ろしての船釣りは、やはり艫(トモ)側が有利デスネ。
ミタビの舞鶴、半夜釣りへ・・・


ミタビの舞鶴、半夜釣りへ・・・



乗船釣り座争奪戦で全敗ゆえの舳(ミヨシ)でも、シロイカはボチボチ釣れました(^◇^)
ミタビの舞鶴、半夜釣りへ・・・



I氏はお目当てのオオアジを見事に釣上げ、イカも無事ゲット(^^)v
ミタビの舞鶴、半夜釣りへ・・・


ボチボチサイズのイサキもお土産に・・・。

半夜釣りは比較的釣り船の移動が少なく、落ち着いて釣れる釣りですネ。

アレだけの風雨でもウネリ少なく、覚悟の上の雨天船釣りも、今回は釣果ものぞめてマズマズの食走、食い意地の張った二人には・・・。





追記 : 釣り友I氏からの食走画像(^◇^)

今回の釣果を早速プロの包丁裁きで・・・写メを。
ミタビの舞鶴、半夜釣りへ・・・


アジ・イサキの造りと、シロイカの刺身。

先の天気予報では、今年の秋の訪れはもうソコまで来ているとか・・・。

次回は、アカイカをあと一発狙いに?(^◇^)








このブログの人気記事
戸津井のノマセ釣り
戸津井のノマセ釣り

タチウオ 船釣り 須磨沖
タチウオ 船釣り 須磨沖

福井県 敦賀のイカ釣り
福井県 敦賀のイカ釣り

小浜 マイカ釣り
小浜 マイカ釣り

アコウ(キジハタ)釣り
アコウ(キジハタ)釣り

同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
鯛ラバ
見老津 シマアジ船釣り
梅雨入り突入 船 蛸 明石沖
シマアジ 天秤カゴフカセ釣り 見老津
宮津 根魚 返り討ち(/ω\)
宮津 根魚呑ませ釣り
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 鯛ラバ (2023-12-09 14:56)
 見老津 シマアジ船釣り (2023-11-05 23:09)
 梅雨入り突入 船 蛸 明石沖 (2023-06-05 23:18)
 シマアジ 天秤カゴフカセ釣り 見老津 (2022-12-04 23:33)
 宮津 根魚 返り討ち(/ω\) (2022-08-21 13:13)
 宮津 根魚呑ませ釣り (2022-07-04 22:49)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ミタビの舞鶴、半夜釣りへ・・・
    コメント(0)