ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ガツンとゴリマキ海釣笑劇場

紳士の嗜みの一つ!コレ海で竿を曲げるコト。 今や、老若男女を問わず、シーサイドや船に乗ってのフィッシングは百花繚乱。 そんな中、こんな釣りしてます。こんなのもアリ!だから釣りはオモシロイ。ガンガン釣り行きバンバンのされて、今日もボウズの釣り三昧ブログ!

串本 カセ釣り ’18.05.04.

   

春の串本、カセ釣りへ・・・。

会社でお世話になっている皆様と大島フィッシングさんで、お世話になりまりた。

串本 カセ釣り ’18.05.04.

昨日まで雨の近畿地方。当日、好天春らしい気温。風やや強し。お客様も何時もの様に港に集合。

今回4人でカセ釣りなゴールデンウイーク。
釣果の程は・・・?


本日、撃沈(>_<)。再度リベンジ戦必至

今回は赤灯台前に。

カセに4名で、真鯛・鯵・アオリイカ狙いで乗船。

フカセ釣り・テンビンカゴ釣り・ノマセ仕掛けでチャレンジ。
串本 カセ釣り ’18.05.04.


串本 カセ釣り ’18.05.04.

当初、波穏やか ウネリ無し、多少風強しで肌寒い好天の春という感じ。

赤灯台前は船の行き来が結構あるので、度に揺られた釣りになりました。

さて、今回の湾内。
サバ子に悩まされた一日となり、終始サバ子しか釣れない釣りになり・・・・!(>_<)

他の魚は、いったい何処へ・・・・?
どうやらいつもより海水温が低くて、活性が低かったのではないかと・・・。

それにしても、本日はサバ子一色の湾内のイメージ。
なので、グレが釣れ始める頃合いを見計らってリベンジ必至。

お土産少々船長から。
串本 カセ釣り ’18.05.04.





このブログの人気記事
戸津井のノマセ釣り
戸津井のノマセ釣り

タチウオ 船釣り 須磨沖
タチウオ 船釣り 須磨沖

福井県 敦賀のイカ釣り
福井県 敦賀のイカ釣り

小浜 マイカ釣り
小浜 マイカ釣り

アコウ(キジハタ)釣り
アコウ(キジハタ)釣り

同じカテゴリー(磯・カセ釣り)の記事画像
寒ブリ 串本 大島フィッシング
お久の釣り堀行き
デカイグレをかせで・・・!
お久の磯釣り
和歌山・湯浅の筏釣りへ
南紀古座 藤田渡船 久し振りの釣り行き
同じカテゴリー(磯・カセ釣り)の記事
 寒ブリ 串本 大島フィッシング (2021-12-31 15:11)
 お久の釣り堀行き (2018-07-29 08:27)
 デカイグレをかせで・・・! (2018-07-02 20:44)
 お久の磯釣り (2017-04-30 06:40)
 和歌山・湯浅の筏釣りへ (2016-05-29 22:03)
 南紀古座 藤田渡船 久し振りの釣り行き (2014-05-18 19:42)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
串本 カセ釣り ’18.05.04.
    コメント(0)