ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ガツンとゴリマキ海釣笑劇場

紳士の嗜みの一つ!コレ海で竿を曲げるコト。 今や、老若男女を問わず、シーサイドや船に乗ってのフィッシングは百花繚乱。 そんな中、こんな釣りしてます。こんなのもアリ!だから釣りはオモシロイ。ガンガン釣り行きバンバンのされて、今日もボウズの釣り三昧ブログ!

芦屋浜水道西側で・・・

   


ヤットコサのチビチヌ1匹(>_<)

芦屋浜水道西側で・・・


昼頃に現場到着も・・・

人っ子一人として釣人居らず(ーー;)

秋風虚しい芦屋浜(T_T)

この調子だとハタマタ撃沈か?
芦屋浜水道西側で・・・


芦屋浜水道西側で・・・


とにかく仕掛けを投入。



今年の秋はチヌ釣り受難の年?

マァなんともチヌの気配の無い水道西サイド。
芦屋浜水道西側で・・・


芦屋浜水道西側で・・・


木枯らし1番も通り過ぎたというのに、ココでは水上スキーを愉しんでおられるお兄ちゃん連中のみが活性が高い様です。

ここでも武庫川一文字同様、生体反応が・・・(>_<)

お情けか・・・、チビチヌ1枚がご挨拶してくれました。
芦屋浜水道西側で・・・



もう常套句ですが・・・、



波止釣りほど難しい釣りはありません。(>_<)





このブログの人気記事
戸津井のノマセ釣り
戸津井のノマセ釣り

タチウオ 船釣り 須磨沖
タチウオ 船釣り 須磨沖

福井県 敦賀のイカ釣り
福井県 敦賀のイカ釣り

小浜 マイカ釣り
小浜 マイカ釣り

アコウ(キジハタ)釣り
アコウ(キジハタ)釣り

同じカテゴリー(波止釣り)の記事画像
アオリ釣り on 筏
白浜の筏でノンビリ
大島フィッシングでの久々のカセ釣りに・・・
今年の釣り始めは串本のカセへ・・・
久し振りの海上釣堀へ
サクラ咲く頃、串本カセでの釣り
同じカテゴリー(波止釣り)の記事
 アオリ釣り on 筏 (2017-10-20 21:22)
 白浜の筏でノンビリ (2017-10-09 08:22)
 大島フィッシングでの久々のカセ釣りに・・・ (2015-01-25 09:57)
 今年の釣り始めは串本のカセへ・・・ (2015-01-04 00:01)
 久し振りの海上釣堀へ (2014-12-13 17:24)
 サクラ咲く頃、串本カセでの釣り (2014-03-30 06:29)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
芦屋浜水道西側で・・・
    コメント(0)