ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ガツンとゴリマキ海釣笑劇場

紳士の嗜みの一つ!コレ海で竿を曲げるコト。 今や、老若男女を問わず、シーサイドや船に乗ってのフィッシングは百花繚乱。 そんな中、こんな釣りしてます。こんなのもアリ!だから釣りはオモシロイ。ガンガン釣り行きバンバンのされて、今日もボウズの釣り三昧ブログ!

久々のチヌゲット

   


尼崎は丸島防波堤にて
ココ最近、チヌの顔見れない状況が続いていました。

極度のスランプ状態だったのですが、本日久々の40cm越えをお初の丸島防波堤で。(^_^)v

久々のチヌゲット





尼崎魚釣公園でも芦屋浜でも撃沈続きの11月
ここ最近、愛竿のBASISがとうとうAJISISに!(;O;)

でもって、基本釣った魚は食う主義の当方の最近は週末何時もアジのから揚げがディナーの定番。(>_<)

何しろ、釣法を団子に変えてもアジ・アジ・アジ。

一頃のボラ軍団はナリを潜めたものの、温暖化の影響なのか

マァー、どちらのフィールドでもアジが結構居座っていました。

本日、雨で風強しの予報が若干早く切り上がった模様だったので、何時ものオキアミフカセ釣を

初めての丸島防波堤で。

普段は武庫川尻を走り抜けて、尼崎魚釣公園へ向かうところを途中で左折。

小さな防波堤の先端の白灯台付近で昼過ぎから釣開始。(^_^)v

初めての丸島防波堤は思ったよりも水質はきれいでした。

タナをとって見ると、竿3本分辺りからドン深。(゜o゜)

テトラ付近の下にバラ石が見えていたので、チヌの気配濃厚な予感。

辺りに釣り人も少なかったので、サビキストや太刀魚狙いの皆様が来られる前にヒト勝負!

果たして5投目辺りで待望のアタリが。

久々のチヌゲット



久し振りの40cm越え1枚ゲット。(>_<)

BASIS 1.2号は道糸1.85号、ハリス2号、棒ウキ3Bの仕掛けを十分にチヌの口元までデリバリーしてくれました。

頼もしい愛竿です。





このブログの人気記事
戸津井のノマセ釣り
戸津井のノマセ釣り

タチウオ 船釣り 須磨沖
タチウオ 船釣り 須磨沖

福井県 敦賀のイカ釣り
福井県 敦賀のイカ釣り

小浜 マイカ釣り
小浜 マイカ釣り

アコウ(キジハタ)釣り
アコウ(キジハタ)釣り

同じカテゴリー(波止釣り)の記事画像
アオリ釣り on 筏
白浜の筏でノンビリ
大島フィッシングでの久々のカセ釣りに・・・
今年の釣り始めは串本のカセへ・・・
久し振りの海上釣堀へ
サクラ咲く頃、串本カセでの釣り
同じカテゴリー(波止釣り)の記事
 アオリ釣り on 筏 (2017-10-20 21:22)
 白浜の筏でノンビリ (2017-10-09 08:22)
 大島フィッシングでの久々のカセ釣りに・・・ (2015-01-25 09:57)
 今年の釣り始めは串本のカセへ・・・ (2015-01-04 00:01)
 久し振りの海上釣堀へ (2014-12-13 17:24)
 サクラ咲く頃、串本カセでの釣り (2014-03-30 06:29)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久々のチヌゲット
    コメント(0)