ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ガツンとゴリマキ海釣笑劇場

紳士の嗜みの一つ!コレ海で竿を曲げるコト。 今や、老若男女を問わず、シーサイドや船に乗ってのフィッシングは百花繚乱。 そんな中、こんな釣りしてます。こんなのもアリ!だから釣りはオモシロイ。ガンガン釣り行きバンバンのされて、今日もボウズの釣り三昧ブログ!

メジロ釣り

   

グレ狙い転じてメジロ釣り

今回はメジロを狙いに、何時もの天昇丸さんへ・・・(^◇^)
本来は、グレ狙いだったのですが、時期尚早の模様。

メジロが回っているのでソレを狙って・・・。
今回見老津初登場、釣り友Y氏と。

メジロ釣り



本日フィールドは朝焼け。

メジロ釣り



雨風の穏やかな内に一勝負・・・!
釣果の程は・・・?


メジロ、全員安打

ココでの釣り方は、天秤カゴフカセ釣り。

メジロ釣り


本日も船長のレクチャーを受けながら、全員安打!
釣らせてくれる船長です。

本日は低気圧の接近とも勝負。
釣れるうちに釣らないとイケマセン。

しかしながらメジロはシッカリ対戦してくれました。
お初のY氏もオーバー6㎏を2本。

帰路途中、クーラーが小さかったので発泡スチロールを購入。
シッカリテープして・・・。

当方は、シマアジのおまけ付き50cm(1.6㎏)オーバー(^_^)v

メジロ釣り



メジロ釣り
次回は本命のグレ狙いでお邪魔しますm(_ _)m



追記 : メジロワタ煮付けと血合いのごま油和え

メジロ釣って、食する定番は刺身。

それ以外には中骨や砂ズリ部分の脂が最ものっている部分は煮付けに・・・。
それ以外に後、2品程ご紹介。

一つはワタ、臓物。
コレを処分するのは勿体ないかと・・・。

メジロ釣り


心臓や胃袋、肝も美味しくいただけます。
頭を割って鰓を除き、内臓を取り出したら、水洗いして血を流して心臓、キモ、胃袋を切り離します。
胃袋は割いて中身を洗い流します。

それらをアクを抜くために湯に通します。

後はメジロのお頭や中骨・砂ズリ部分と一緒に甘辛く、生姜やネギも使って匂い消しも忘れずに・・・!コツはアッサリ薄味がキモ。後日改めて煮込むことを想定して。

後日のソノ煮込みが絶頂の味(^◇^)

メジロ釣り


あと1品は中骨周りの血合い。
いわゆる、身をわたしていつもなら処分してしまう部分。
ココを骨に添ってサイコロサイズに切り、小骨を毛抜きで処分します。

コレをゴマ油に浸して、塩・コショウを軽く振っていただきます。

メジロ釣り


コレッ、おススメのレシピ!

臭み全くなし!
旨味極上(^◇^)
ぜひ一度お試しアレ!





このブログの人気記事
戸津井のノマセ釣り
戸津井のノマセ釣り

タチウオ 船釣り 須磨沖
タチウオ 船釣り 須磨沖

福井県 敦賀のイカ釣り
福井県 敦賀のイカ釣り

小浜 マイカ釣り
小浜 マイカ釣り

アコウ(キジハタ)釣り
アコウ(キジハタ)釣り

同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
鯛ラバ
見老津 シマアジ船釣り
梅雨入り突入 船 蛸 明石沖
シマアジ 天秤カゴフカセ釣り 見老津
宮津 根魚 返り討ち(/ω\)
宮津 根魚呑ませ釣り
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 鯛ラバ (2023-12-09 14:56)
 見老津 シマアジ船釣り (2023-11-05 23:09)
 梅雨入り突入 船 蛸 明石沖 (2023-06-05 23:18)
 シマアジ 天秤カゴフカセ釣り 見老津 (2022-12-04 23:33)
 宮津 根魚 返り討ち(/ω\) (2022-08-21 13:13)
 宮津 根魚呑ませ釣り (2022-07-04 22:49)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
メジロ釣り
    コメント(0)