ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ガツンとゴリマキ海釣笑劇場

紳士の嗜みの一つ!コレ海で竿を曲げるコト。 今や、老若男女を問わず、シーサイドや船に乗ってのフィッシングは百花繚乱。 そんな中、こんな釣りしてます。こんなのもアリ!だから釣りはオモシロイ。ガンガン釣り行きバンバンのされて、今日もボウズの釣り三昧ブログ!

本日、2016年初釣り行きへ・・・

   

イザ見老津へ!イサキ&グレ狙いで・・・


遅まきながら、今年の初釣りをば(^◇^)

本日H氏共々行ってまいりました和歌山は見老津へ・・・

目指す船はモチロンいつもお世話になっております天昇丸さん(^◇^)
本日、2016年初釣り行きへ・・・


今回も相も変わらず終始賑やかなる見老津の船釣り。

苦笑絶えない食走アングラ~ズは、名物船長の腕サバキ&口サバキ?に応える事が出来たのか?




H氏最後の最後にグレ1枚を・・・(^◇^)


出船は日の出少し前。
本日、2016年初釣り行きへ・・・


H氏は開口一番大艫(オオトモ)を希望・・・で、今回船内は当方等を含め6人のアングラーにて・・・

若干の寒暖の激しい初春の今日この頃となり釣果への一抹の不安と他方、久しぶりのフィールドへ

という非日常の今現在がもたらしてくれる解放気分が相まった食走アングラ~ズ約2名は、とにかく

一刻も早く且つ、誰よりも多く竿曲げる事が出来る様にと久しぶりの天昇丸ルーチンを思い出すか

のようにそそくさと段取りを・・・(>_<)

本日、2016年初釣り行きへ・・・


現地は雲が多めの晴れにて磨では、中潮の波穏やかでウネリ無しといった状況でした。

・・・で、釣果の程はH氏の大艫志望が裏目に(>_<)
本日、2016年初釣り行きへ・・・


ヤッテシマッタ三の字ラッシュ(>_<)

希望のグレが舳(ミヨシ)の釣り人の元へ・・・

一方、見老津と言えばジャンボイサキも有名なフィールド。

当方はジャンボイサキを目指してせっせとイサキ狙いに照準を・・・

が・・・こちらもコヤツには如何ともし難く・・・(>_<)
本日、2016年初釣り行きへ・・・


「品格宜し」とは決して言えないコヤツのツッコミは、既にご愛敬の域か?(^◇^)

・・・と言う事で竿曲げるオモシロサを演出してくれる三の字のご挨拶も楽しめて・・・
本日、2016年初釣り行きへ・・・


ジャンボは上げられませんでしたが、この時期結構なサイズのイサキもゲット出来て(^◇^)

今年お初の釣行は、次回のココでの釣りを楽しみにさせてくれる結果となりました(^◇^)








このブログの人気記事
戸津井のノマセ釣り
戸津井のノマセ釣り

タチウオ 船釣り 須磨沖
タチウオ 船釣り 須磨沖

福井県 敦賀のイカ釣り
福井県 敦賀のイカ釣り

小浜 マイカ釣り
小浜 マイカ釣り

アコウ(キジハタ)釣り
アコウ(キジハタ)釣り

同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
鯛ラバ
見老津 シマアジ船釣り
梅雨入り突入 船 蛸 明石沖
シマアジ 天秤カゴフカセ釣り 見老津
宮津 根魚 返り討ち(/ω\)
宮津 根魚呑ませ釣り
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 鯛ラバ (2023-12-09 14:56)
 見老津 シマアジ船釣り (2023-11-05 23:09)
 梅雨入り突入 船 蛸 明石沖 (2023-06-05 23:18)
 シマアジ 天秤カゴフカセ釣り 見老津 (2022-12-04 23:33)
 宮津 根魚 返り討ち(/ω\) (2022-08-21 13:13)
 宮津 根魚呑ませ釣り (2022-07-04 22:49)



この記事へのコメント
今年の初釣り 大漁で良かったですネ!
(Hさんも さぞ喜んだでしょう)
三か月間、良く我慢でいましたネ!
釣りジャンルは違いますが お互いに 
今年も頑張りましょう!
(今週 私はキーちゃん1匹でした。(泣))
へちバカ
2016年03月13日 06:58
カキコ感謝(^◇^)チヌの尾っぽも追っかけないと・・・腕がナマリそうです(>_<)

悪っちゃん悪っちゃん
2016年03月13日 15:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
本日、2016年初釣り行きへ・・・
    コメント(2)