食走アングラ~ズ連休一泊二日の南紀釣り行き始末
曇天模様の串本湾内カセ釣りから・・・
一昔前なら、コノ時期はゴールデンウィーク等と呼ばれていました。
ソンナフレーズを知っている・・・というか、未だに慣用句として口に出すオッサン3人組の連休豪華版の釣り行き・・・
当方は浅海のグレ確認ついでに、他のお二人はシマアジ到来に唆されて? 水谷カセに・・・(>_<)

終日不安定な空模様、

一時はこんなに晴れ上がったり・・・

前日までの予想では、今のこの周辺は小サバの発生で・・・(>_<)
で結局お二人は案の定、オテアゲモ~ドで初日は、「コレクライニシトイタロカ!」の幕引き(T_T)
ホンチャンは見老津とばかり、鼻息も荒く雨中の釣りも覚悟の上で?
当方も今年は浅海のグレを必ずリベンジなどと、後ろ髪惹かれる思いで串本を後に・・・
そして串本の温泉で一風呂浴びて仕切りなおして・・・
一昔前なら、コノ時期はゴールデンウィーク等と呼ばれていました。
ソンナフレーズを知っている・・・というか、未だに慣用句として口に出すオッサン3人組の連休豪華版の釣り行き・・・
当方は浅海のグレ確認ついでに、他のお二人はシマアジ到来に唆されて? 水谷カセに・・・(>_<)
終日不安定な空模様、
一時はこんなに晴れ上がったり・・・
前日までの予想では、今のこの周辺は小サバの発生で・・・(>_<)
で結局お二人は案の定、オテアゲモ~ドで初日は、「コレクライニシトイタロカ!」の幕引き(T_T)
ホンチャンは見老津とばかり、鼻息も荒く雨中の釣りも覚悟の上で?
当方も今年は浅海のグレを必ずリベンジなどと、後ろ髪惹かれる思いで串本を後に・・・
そして串本の温泉で一風呂浴びて仕切りなおして・・・
見老津のフィールドは雨模様で波高く・・・
見老津の船長には半ばゴリ押し的に今日は必ず乗船しますと、串本から再確認のお電話を・・・(>_<)
で、コッチに来ているのなら仕方ないと言えるほどのフィールドへイザ出撃!(^◇^)
現地は案の定終日ご機嫌ナナメなお天気&波?


そんな事もお構い無しの食走アングラ~ズ(>_<)
お二人もマズマズの釣果にて(^◇^)
当方も(or は)、・・・



次回は、I氏と舞鶴へ・・・
見老津の船長には半ばゴリ押し的に今日は必ず乗船しますと、串本から再確認のお電話を・・・(>_<)
で、コッチに来ているのなら仕方ないと言えるほどのフィールドへイザ出撃!(^◇^)
現地は案の定終日ご機嫌ナナメなお天気&波?
そんな事もお構い無しの食走アングラ~ズ(>_<)
お二人もマズマズの釣果にて(^◇^)
当方も(or は)、・・・
次回は、I氏と舞鶴へ・・・