ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ガツンとゴリマキ海釣笑劇場

紳士の嗜みの一つ!コレ海で竿を曲げるコト。 今や、老若男女を問わず、シーサイドや船に乗ってのフィッシングは百花繚乱。 そんな中、こんな釣りしてます。こんなのもアリ!だから釣りはオモシロイ。ガンガン釣り行きバンバンのされて、今日もボウズの釣り三昧ブログ!

真鯛 加太 時化後の船釣り

   

当然ながら・・・?撃沈(>_<)


真鯛 加太 時化後の船釣り


この日、AM04:20前に現地集合。

昨日の台風の様な雨風の後、風だけが未だにココ加太でも吹き荒れていました。

マジ、今年の春は天候が荒れているのではないでしょうか・・・!

つい昨日までは半袖でも暑いナ・・・と感じていたのに、今日は冬仕様でないと寒くてさむくて・・・((+_+))

お陰様で、裾野アングラ~のテクではどうにも消化不良な釣果に・・・(/ω\)

今回の釣り行きも見事にハマってしまいました。
真鯛 加太 時化後の船釣り


時が経つに従い、雲はなくなって、晴れ間は広がって来たけれど、風だけは終始吹き荒れていた海上。

真鯛 加太 時化後の船釣り


真鯛 加太 時化後の船釣り


ビニール片を針に施す作業にも、この風は裾野アングラ~にとっては厳しいのです。

とは言っても、この仕掛けを絡ませることは今日は、一度もありませんでした。

その原因は、タックル周りに絡まる要素が少なかったからでしょう。

この仕掛けはオモリから静かに海へ投入して、エダスの絡みを確実に解いて慌てずに順番を守ってすべての仕掛けを投入し終えるのがキモなのかと再認識・・・?

船長も今回は打つ手なし。

仕方なく早上がり。

他の釣り船も如何やらその様で・・・。

釣り船の船長は、どこでもいつも無線でやり取りしてくれていて、釣れているポイントに連れて行ってくれるのですが、本日はこの作戦も獲物には通用しませんでした。

やはり、時化の影響が獲物にも襲い掛かっていたのでしょう・・・。

口を使うどころではなかった様です。

真鯛 加太 時化後の船釣り


メバルとチャリコがお相手してくれました。

当方は可愛いメバル1匹。

残りの獲物は背後の常連さんからのプレゼント( ̄▽ ̄)






このブログの人気記事
戸津井のノマセ釣り
戸津井のノマセ釣り

タチウオ 船釣り 須磨沖
タチウオ 船釣り 須磨沖

福井県 敦賀のイカ釣り
福井県 敦賀のイカ釣り

小浜 マイカ釣り
小浜 マイカ釣り

アコウ(キジハタ)釣り
アコウ(キジハタ)釣り

同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
鯛ラバ
見老津 シマアジ船釣り
梅雨入り突入 船 蛸 明石沖
シマアジ 天秤カゴフカセ釣り 見老津
宮津 根魚 返り討ち(/ω\)
宮津 根魚呑ませ釣り
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 鯛ラバ (2023-12-09 14:56)
 見老津 シマアジ船釣り (2023-11-05 23:09)
 梅雨入り突入 船 蛸 明石沖 (2023-06-05 23:18)
 シマアジ 天秤カゴフカセ釣り 見老津 (2022-12-04 23:33)
 宮津 根魚 返り討ち(/ω\) (2022-08-21 13:13)
 宮津 根魚呑ませ釣り (2022-07-04 22:49)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
真鯛 加太 時化後の船釣り
    コメント(0)