ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ガツンとゴリマキ海釣笑劇場

紳士の嗜みの一つ!コレ海で竿を曲げるコト。 今や、老若男女を問わず、シーサイドや船に乗ってのフィッシングは百花繚乱。 そんな中、こんな釣りしてます。こんなのもアリ!だから釣りはオモシロイ。ガンガン釣り行きバンバンのされて、今日もボウズの釣り三昧ブログ!

真夏の加太釣り行き

   

サビキ釣りの振幅

本日、当方が加太の高仕掛けの洗礼を受けさせて頂いた

井上丸さんで真夏の船釣りを・・・(^◇^)
真夏の加太釣り行き


昨日とはうって変わって今日のフィールドは海上若干の霞がかかり、

しかも涼風が爽やかさを誘い、真夏真っ只中の船釣りにも関わらず

ボチボチの釣り心地ではありました・・・。

ただ惜しむらくは底潮動かず、よって他方厳しい釣り行きでも・・・(>_<)
真夏の加太釣り行き



コノ時期井上丸さんでは、
真夏の加太釣り行き


イワシにこの疑似餌を食わせてそのイワシでマダイやメジロを狙って・・・

昨年末初めてお世話になった折との釣りとは少々趣きの異なる高仕掛けの釣りを・・・

サテ、釣果の程は・・・?

イワシ落とし込み撃沈!(>_<)

ひそかにメジロの尻尾を追っかけて意気揚々の出航でしたが、

艫(トモ)にたどり着くまでに獲物は口を使う事を躊躇したのか、

左右の艫の釣人には冷たい素振りの結果に・・・(>_<)
真夏の加太釣り行き



今回は前半にイサキがお相手をして下さったのでナントカボウズにだけは・・・(^◇^)

当方行きつけの釣具店

店長のイチオシの加太のイサキがゲット出来ただけでも感謝なる本日の釣り行きでした。
真夏の加太釣り行き



季節で、同じ高仕掛けでも釣り方が変わる加太の船釣り。

4号ハリスと比較的小さい針で獲物を狙うコノ地独特の釣りにも、

色々な釣りの妙味が垣間見え、

しかも獲物は食走アングラ~の舌を裏切らないブランド級な味わい!

ここでの釣りにクセになりそうな今日この頃なのです。(^◇^)






このブログの人気記事
戸津井のノマセ釣り
戸津井のノマセ釣り

タチウオ 船釣り 須磨沖
タチウオ 船釣り 須磨沖

福井県 敦賀のイカ釣り
福井県 敦賀のイカ釣り

小浜 マイカ釣り
小浜 マイカ釣り

アコウ(キジハタ)釣り
アコウ(キジハタ)釣り

同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
鯛ラバ
見老津 シマアジ船釣り
梅雨入り突入 船 蛸 明石沖
シマアジ 天秤カゴフカセ釣り 見老津
宮津 根魚 返り討ち(/ω\)
宮津 根魚呑ませ釣り
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 鯛ラバ (2023-12-09 14:56)
 見老津 シマアジ船釣り (2023-11-05 23:09)
 梅雨入り突入 船 蛸 明石沖 (2023-06-05 23:18)
 シマアジ 天秤カゴフカセ釣り 見老津 (2022-12-04 23:33)
 宮津 根魚 返り討ち(/ω\) (2022-08-21 13:13)
 宮津 根魚呑ませ釣り (2022-07-04 22:49)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
真夏の加太釣り行き
    コメント(0)