須磨沖テンヤタチウオ釣り

悪っちゃん

2015年10月04日 19:18

当方行きつけの釣具店 サンライズさんの実釣会に参加させていただいて・・・(^◇^)

今回の釣り行きは、かれこれ20年以上お世話になっている釣具のサンライズ豊中店さんのタチウオ実釣会で

お世話に・・・

釣人家さんから出航しているテンヤタチウオ午前便にて総勢12名同釣船店の黄亀号に便乗して船須磨沖

でテンヤタチウオ釣りを・・・



フィールドコンディションは絶好の釣り日和!中潮でウネリのない獲物が釣れそうな正しく今日行かないといつ

行くの?・・・的なタチウオ釣りには格好の状況でした。


サテサテ、蓋を開けてみれば今回の釣り行きは?・・・



当方目下、天中殺!(>_<)


前回の泉南沖のタチウオ以来、今年のタチウオにはことごとくお相手させていただけなく?・・・


タックルを変えても、何をしても、獲物からは厳しい御反応?(>_<)





まるで当方脳内のハードディスクがテンヤタチウオ釣り部分のみ削除されたかの様な有様に・・・

現場では時と共に、ここは何処?・・・私は誰?・・・今私は何をしているの?状態へ・・・刻々と・・・(>_<)

今年のタチウオはこのままでは引き下がれません状態に・・・

近いうちにリベンジしないと・・・

しかし、昨今の裾野アングラ~にはヤリタイこともテンコ盛リだし・・・(>_<)

如何したものか・・・?な今日この頃なのでした。(^◇^)

さて今回の実釣会の表彰式も無事に終えて・・・

参加者の皆様と記念撮影(^◇^)


参加の皆様、スタッフの皆様、本日はお疲れさまでした。m(_ _)m



あなたにおススメの記事
関連記事