ミタビの舞鶴、半夜釣りへ・・・

悪っちゃん

2014年08月17日 17:10


低気圧停滞の中、性懲りのない食走アングラ~ズは日本海へ(>_<)


盆休を利用しての集中フィッシングは、何れも日本海という結末に・・・。

最後の一発は、釣り友I氏からの電話で決定!

両者覚悟の雨天の船釣りへ・・・。





実釣中はどうにかこうにか雨にはそんなに悩まされる事はありませんでした。


両者ボチボチの釣果で・・・


今回、真鯛は両者撃沈(>_<)

一方お目当ての獲物はマズマズの結果に・・・。

碇を降ろしての船釣りは、やはり艫(トモ)側が有利デスネ。





乗船釣り座争奪戦で全敗ゆえの舳(ミヨシ)でも、シロイカはボチボチ釣れました(^◇^)



I氏はお目当てのオオアジを見事に釣上げ、イカも無事ゲット(^^)v


ボチボチサイズのイサキもお土産に・・・。

半夜釣りは比較的釣り船の移動が少なく、落ち着いて釣れる釣りですネ。

アレだけの風雨でもウネリ少なく、覚悟の上の雨天船釣りも、今回は釣果ものぞめてマズマズの食走、食い意地の張った二人には・・・。





追記 : 釣り友I氏からの食走画像(^◇^)

今回の釣果を早速プロの包丁裁きで・・・写メを。


アジ・イサキの造りと、シロイカの刺身。

先の天気予報では、今年の秋の訪れはもうソコまで来ているとか・・・。

次回は、アカイカをあと一発狙いに?(^◇^)






あなたにおススメの記事
関連記事