リベンジ、宮津のアコウ!

悪っちゃん

2012年07月01日 19:25


土砂降り釣行、びしょ濡れアコウ(^◇^)

本日も、京都は宮津 初漁丸さんでお世話になりました。



早速ですが、フィールドは終始 雨 雨 雨。
沖での一時はまるで台風の中に飛び込んだかの様(>_<)

しかし海はウネリもなく潮の流れもソコソコ。

問題は風と雨。




最後の最後にやっとこさの1枚(^◇^)

今回の釣り行きは、ライトゲームサイズのロッドに活躍して貰いました。

メタルトップ。

コイツはスゲかった\(◎o◎)/!

今までの釣とは全く別世界。

アタリが鮮明、脅威の軽さ、細身の一見華奢なボディからは想像もできないタフなヤツでした。

お陰で、外道のガッシーは30匹も釣れてしまいました(>_<)

本命を狙うには本日のベイトがベイビー過ぎて・・・

船長さんが常連の客が後ろで鯵をサビキで釣ってるから貰ってこいと(>_<)

なので、1匹頂いちゃいました。

コイツにガブリとカブリツキ!






当面は、このフィールドにご執心の当方。

当然今夜即、鍋!

後記 : アコウ鍋 報告

当たり前に旨いアコウの鍋でした(^u^)




アコウはさすがにハタの仲間。
その身はコリコリ、上品な脂加減、身に味が鮮明に。

肝や胃袋・腸も一緒に鍋に。

野菜類にその出汁がしみて、もう最高でした。

最後の雑炊は溶き卵を敢えて加えずに頂きました。

コレがまた上品な仕上がりに。

ついつい食べ過ぎてしまいます。




あなたにおススメの記事
関連記事