今年の釣り始めは串本のカセへ・・・

悪っちゃん

2015年01月04日 00:01

久しぶりにI氏とマトウダイ狙いに


今年の串本カセでは、マトウダイの当たり年?
と言う事で、昨年末より年始めの釣はココでと・・・(^◇^)


今回お世話になったのは、I氏の提案で新栄丸さんで!



フィールドは湾を若干出た外海への水道付近。



本日はI氏のご子息とお友達もご一緒に2隻に分かれて釣開始!

サテサテ釣果の程は?

オヤジの貫禄をご披露?(>_<)

    
本日、現地は天気晴朗!



風が吹いたり止んだりの微妙な雰囲気。

更に潮の流れが終始安定せず、西へ東へ分刻みの変化が・・・

後半フカセツリを断念(>_<)

拙攻は当方が勤めましたが、最後にはオヤジの貫禄を見せ付けられた形に?(>_<)


お久し振りのI氏のドヤ顔一発!! (^◇^)

若者お二人は・・・




見事に獲物を、ゲット!

加えて当方も・・・(>_<)




本日は、普段より出来はアマリヨロシクはなかった様ですが、全員安打にて帰路に・・・。

お疲れ様でした。



後記 : マトウダイのムニエルにチャレンジ(>_<)


マトウダイダイと言えばムニエル!
と言う事で今回はチャレンジ。




ポイントは、レモンの酸味とバジルの香り。
オリーブオイルで表面はカリカリ、中はホクホクで熱の通しを終える事に注意して・・・(^◇^)

バターと白ワイン、レモン汁でソースを作って、白身魚の淡白さに味のアクセントを(>_<)

肝や胃袋も同じように・・・

マトウダイはウロコの処理とか、しないで済みますので楽チン!
3枚におろせば、骨もなく調理しやすい獲物デス!

胡椒やバジル、レモンの風味がマコトに合う魚ですネ(^◇^)





あなたにおススメの記事
関連記事