塩屋波止・海岸へ夜釣り行き

悪っちゃん

2011年09月24日 21:15


I氏の情報を信じてイザ出陣

暑さ寒さも・・・

暦というのは良くできたモノ。
昨日までの暑さが夢のよう。

今回、久しぶりの塩屋の波止へ夜釣りに。





夜釣りで、鯛やヒラメ!ナラヌ、ニベの大物が釣れてるって?

この釣り行き2~3日前の情報でI氏は週末、モウこれしかない!
という鼻息で、お久しぶりの釣り行き3人一路西へ。

塩屋波止・海岸は、須磨・平磯海釣り公園にはさまれた格好で国道2号線沿いに位置する小さな漁港。



ともすれば見逃してしまいそうなスポット。
豆アジや手のひらサイズのマルハギ、たまにはダンゴでチヌなどが狙える
どちらかといえば、食走(食に走る)アングラーにはもってこいのノドカナ
波止。

果たしてその釣果の程は、ガシラ(カサゴ)2匹。



I氏はアナゴ食走アングラーの舌を満足させるサイズ3匹。

マズマズか?(>_<)

追伸:日が沈み、夜ともなるとモウ冬間近的肌寒さ!
釣り行きにはもう長袖の上着が恋しい季節。

風邪に注意の釣り行きでした。

次回は、I氏のご子息とルアー・バトルできれば幸い。
お兄ちゃんには、ハマチのデカイの釣って欲しいモノ!

当方も、ヤング・アングラーと競争デス。^^;






あなたにおススメの記事
関連記事