今年の釣り始め:シマアジ再び。

悪っちゃん

2018年01月08日 19:36

今日から雨(>_<)

天昇丸さんから連絡が・・・。

低気圧の接近で、今回の釣り行きはおそらく9時まで行けるかどうかだけど、予定通り来るか否かのご相談。

迷わずお邪魔致しますと応答。

お久の雨の見老津。
当方以外に2名のお客様。

3人と船長で港を出発。


最近の釣果でメジロが釣れていたので、メジロメインの釣りかと思いきや、



実は・・?

さて今回は、前半戦のみの勝負。
釣果の程は?
メジロはシマアジ釣り上げ失敗の結果なのでした(>_<)

という事で、当方は船長の下でのお初のシマアジ釣りに・・・。

早速、濃密な船長のレクチャー&実践の始まりハジマリ。
今回も声からさせてしまったかもしれない、もう怒声に近い船長の雄たけび・・・?(^◇^)

マァ、忙しい釣りでした。
船長のソノ適確な指導が功を奏して今回、全員シマアジ好釣果(^_^)v
悪天候にもかかわらず!

しかも、前半戦のみで!



撒き餌のオキアミ、3×3の一人9㌔を、あっと言う間に消費。

超高速な釣りなのでした。

船長の声につられて当方も、声からせての釣り行きでもありました(>_<)
しかしながら、メチャクチャ面白い釣り!

1人が獲物をかけると残りは仕掛けを上げないといけないルール。
たとえ、仕掛けがタナに着底しても、20秒の誘いでかからなければ電動高速で巻き上げ。



それでも、以下の釣果(^_^)v














あなたにおススメの記事